新ツール【偏りハッカー】リリース!

超高機能なオンカジ収支表、爆誕☆みんな使ってね!!

なっとー
なっとー

真剣にオンカジで稼ぎたい人のための、高機能すぎるオンカジ収支表を作ってみました!ぜひ使ってみてね!☆

オンカじぃ
オンカじぃ

いや、キャラどうした・・??

助手ペン
助手ペン

ついに頭がアレな感じになったか・・

オンカジ必勝収支表の機能をご紹介

収支表の名前は「オンカジ必勝収支表」です!

オンカじぃ
オンカじぃ

ネーミングセンス定期

いや、もともとは私が入ってるコミュニティ「オンカジ必勝倶楽部」のメンバー向けに、簡単なオンカジ収支表を作ろうと思ってスタートしたんです。

なので名前はオンカジ必勝収支表です。

で、段々と機能がエスカレートしていって、超高性能なオンカジ収支表になりました☆

オンカじぃ
オンカじぃ

手前味噌すぎるんじゃわ・・・

オンカジ必勝収支表で確認できることや管理できることは次のとおりです。↓

  • 月間収支・勝率・平均利確額・平均損失額・リスクリワードレシオ
  • 通常実践・ボーナスハント別の収支
  • オンカジサイト別の収支
  • ゲーム種類別の収支
  • カレンダー表示の収支表(予定書き込み可能)
  • 収支のグラフ(折れ線グラフ&棒グラフ)
  • ウォレット残高・入出金明細
  • ウォレット残高を自動判別して出される換金アラート
  • 毎日のルーティンの自動表示
  • やることリストの自動表示
  • ルール・注意点の自動表示
  • 最大30サイトまでオンカジサイトを管理可能
  • 最大10個までウォレットを管理可能
  • ドル・円の2通貨完全対応

こんな感じです!!

オンカじぃ
オンカじぃ

いったん落ち着きなさい

Excelで動きます

オンカジ必勝収支表はExcelファイルなので、Excelで動きます(小泉進次郎構文)。

通常のデスクトップアプリ版のExcelはもちろん、無料で使えるWeb版Excelやスマホ版Excelでも使えます!

なので、PCにExcelが入っていない場合でも全然問題ありません。

助手ペン
助手ペン

では、具体的な機能の説明にうつります。

オンカジ必勝収支表のエクセルファイルには、全部で8つのシートがあります。↓

それぞれご説明していきます!

サマリー

「サマリー(Summary:まとめ)」シートはその名の通り、その月のオンカジ実践の概要が表示されます。

収支サマリーエリア
軍資金サマリーエリア

サマリーには、「収支サマリーのエリア」と「軍資金サマリーのエリア」があります。

収支サマリーのエリア

  1. 今月の収支の概要を一覧にしたエリア
    勝率は「勝った日数÷実践日数」です。RR比率はリスクリワードレシオのことで、1日あたりのの平均利益額を平均損失額で割った値です。
  2. 損失リカバリーのシミュレーションエリア
    今日の時点で月収支がマイナスの場合に表示されます。「マイナス額を◯日で取り戻すなら、1日あたり◯㌦利益を積んでいけばOK」というシミュレーションです。
  3. オンカジ別収支エリア
  4. プレー種類別収支エリア
    ゲームの種類ごとの収支が把握できます。収支を集計するゲームの種類は、自由に設定可能です。

この文章を書いているのは21日ですが、もし今日の時点で月収支が -$600 なら損失リカバリーのエリアはこんなふうに表示されます。↓

これを見れば、たとえば月末までに回収して今月プラ転させるには毎日$60ずつ利益を積んでいけば良いことが分かります。

実際には負ける日もあるので、できれば1日$100の利益を目標に実践していく感じになります。

このようにシミュレーションすると、

$1,000入れて一気に全部取り返す!!

全部溶けた・・・

という事態が回避しやすくなります。

軍資金サマリーのエリア

  1. ウォレット別残高の円グラフ
  2. ウォレット残高合計・現預金残高・オンカジ内資金・着金待ち資金

ここを見れば、「いま資金はどこにいくらあるのか?」がひと目で分かるはずです。

ウォレットは最大で10個まで管理出来て、オンカジ内に残っている資金やオンカジからウォレットへ出金をかけたけど未着金の資金残高も把握できちゃいます。

また、着金待ちの残高は一覧表示で確認できます(Ver1.3.1以降)。どのサイトからの出金が滞っているのか?などがひと目で分かるはずです。↓

そして、↓のように

円グラフの左横には「軍資金合計」と「翌月カード支払額」が表示されます。

このうち、翌月カード支払額というのは、今月クレカ入金をやっちゃった場合に翌月引き落とされる金額のことです。

ほんとうはクレカ入金しない方が良いのですが、使っちゃったとき用の表示です。

「来月の支払いのためにいくら余分に残しておかないとダメなのか」を把握できるので、来月の支払いになって焦ることもなくなるはずです。

さらに、ウォレット内に残高が貯まりすぎていると、「換金したほうが良いよ!」という警告表示が出るようになっています。

負けたときに追い金しちゃうのはウォレットに残高があるから。銀行口座に資金を逃しておけば追い金しづらくなり、月収支の改善につながります。

事前に設定した「ウォレット内限度額」を超えると、アラートが出ます。

上の例では、限度額が$300でウォレット残高が$600以上あるので「換金!!」と警告されます。

若干うざい表示なので、これを見ると「換金しようかな」という気になるはずです。

カレンダー・グラフ

文字通り、その月の収支をカレンダー表示・グラフ表示にしたものです。

パッと見でカレンダーしか表示されてないですが、左上にある「↓グラフ」という部分をクリックするとグラフエリアにジャンプできます。

カレンダー

1日ごとの収支(全体・通常実践・ボーナスハントFS)がカレンダー表記で確認できます。

そして勝った日は緑色に、負けた日は赤色に塗られていきますので、だいたいの勝率が視覚的に分かります。

また、各日付の下には予定を書き込むエリアがあるので、そこを表示させれば予定を管理することも可能。↓

  1. 日付
    自動で表示されます。月が変わってもいじる必要はありません。
  2. 当日の収支(全体)
  3. 通常実践の収支
  4. ボーナスハント・FS勝利金の収支
  5. 予定書き込みエリア
    狭いですが、ぜんぶで5行分のスペースに予定を書き込めます。

忘れそうなコトを予定エリアに書き込んでおけば、忘れにくくなるはずです。

たとえば「金曜は入金に応じてFSプレゼント!」とか「$300の100%入金ボーナスは20日まで」とか、オンカジサイトによって曜日ごとに異なるプロモーションが結構たくさんありますよね。

こういうのを書き込んでおくと良いと思います。

グラフ

  1. プラス収支(棒グラフの緑色)
  2. マイナス収支(棒グラフの赤色)
  3. 累計収支の推移(線グラフ)

です。見たまんまですね。

収支表

オンカじぃ
オンカじぃ

めちゃくちゃゴチャッとしとるのう・・

そんなことないです

助手ペン
助手ペン

いやこれは・・

してないです

収支表はその名の通り、当月の収支に関する情報がゴチャッと詳しくまとまっている表です。

表自体に直接入力するのではなく、後述します「プレー記録」シートの内容から自動で集計されるようになっています。

エリアごとにご説明していきます。

  1. 日付エリア
    クリックすると「プレー記録」シートの該当日付エリアにジャンプします。
  2. 月単位の収支
  3. 全サイト合計の収支
    通常実践、ボーナスFS、2つの合計(総合)を表示
  4. 各オンカジサイトごとの収支
    通常実践とボーナスFSの収支を表示
  5. 各オンカジの月収支
  6. 各オンカジ内の資金残高
  7. 損失のリカバリーシミュレーションエリアへのリンク

という感じです。

オンカジサイトは最大で20個まで管理できます。

また、メジャーどころのオンカジは色の塗り分けを変えているので、ひと目で分かりやすくなっています。↓

また、画面の一番左のエリアに日付が並んでいるのですが、日付をクリックするとその日のプレー詳細が確認できます。↓

収支表を見ていると、「あれ?なんでこんなに勝てたんだろう?」とか「なんでこの日は大敗したんだっけ・・・?」と思うときがありますよね。

こういうときに日付をクリックすれば、その日のプレー詳細を確認できます。

そして反省や気付きが得られて、オンカジ収支の改善につながるわけです!

オンカじぃ
オンカじぃ

ホントかのぅ・・・

さいごに、損失リカバリーのシミュレーションエリアについてです。

表の一番右にあるので、めっちゃ右にスクロールしていかないと現れません。なので普段は見ないことを想定しています。

「→ リカバリー」というリンクをクリックするとジャンプできます。↓

負けてしまった日の損失をどうやってリカバリー(回収)していくか?というシミュレーションです。

たとえば、↑この月の僕の場合、序盤の4,5日に連敗してしまいました。

額にして$100くらいですから、やろうと思えば1日で取り返せる額です。

でも、負けているときに取り返しにいっても良いことはありません。傷が深まるケースの方が多いです。

こういうときにこのシミュレーションを見れば、

「3日なら$20~30でOK」とか「1週間でリカバーするなら1日$10で大丈夫」「月末までで考えれば無視できるレベルの損失だわ」

のように考えることができます。

結果、コツコツメンタルに復帰して月収支の向上につながるわけです。

オンカじぃ
オンカじぃ

ホンマかいな

ウォレット

助手ペン
助手ペン

上の画像では「VenusPoint」となっていますが、最新バージョンでは「VegaWallet」となっています。

ウォレットの表では、お使いの各ウォレットの残高と入出金明細が確認できます。

収支表と同じく、直接入力するのではなく「プレー記録」シートから自動集計されています。

  1. 日付エリア
    収支表と同じようにリンク付きです
  2. 各ウォレットの最新残高(円表示にも対応)
  3. ウォレットへの入金額
  4. ウォレットからの出金額

という感じです。

各ウォレットの上にある「+」ボタンをクリックすると展開されて、より詳細な入出金明細が確認できます。↓

また、薄い緑色でハイライトされた手入力の列は直接入力できるようになっています。↓

ウォレット間の振替、現金への換金や仮想通貨の時価変動を反映させたいときなどに手入力して調整できます。

プレー記録

毎回の実践内容を記録していくのが、「プレー記録」シートです!

上のスクショ画像が、1日分の入力エリアです。全部で10回分15回分のプレー内容を記録できます。
(Ver1.3.1から15回に拡張されました)

シートにはこのエリアが1ヶ月分(31日分)あるので、ズラーッと縦に長くなっています。

でも日付リンクでジャンプできるので、使い勝手は悪くないはずです。

では、具体的な解説に移ります!

日別収支・予定・ルーティン・ルール・日付エリア

  1. 当日の収支
    Total収支・通常実践の収支・ボーナス&FSの収支
  2. 予定の書き込みエリア
    手入力で当日のプレー予定などを書き込めます
  3. ルーティン一覧
    「ルール・メモ」シートの入力内容が自動表示されます
  4. ルール&注意点
    「ルール・メモ」シートの入力内容が自動表示されます
  5. 日付ジャンプ
    日付をクリックすると、その日付の入力エリアにジャンプします

まずプレー予定のエリアですが、ココは左右2つのゾーンに分かれています。

右半分のちょっと狭い方は、「ルール・メモ」シートで事前に設定した「日々のルーティン」が自動表示されるようになっています。

左半分の広い方は、その日に特有のプレー予定や備忘録メモなどを自由に書き込むことができます。

どちらも、両サイドのセルに「✓」チェックマークを入れると取り消し線がついて、完了したことが見た目で分かります。

つぎにルール・注意点の表示エリアについてですが、ここには

  • ご自分で設定したプレーのルール
  • 勝つためにメチャクチャ意識したい注意点

が表示されます。

実践する前に毎回目に入るので、自然とルールや注意点が守れること間違いなしです。

これも、「ルール・メモ」シートで事前に登録した内容が自動で挿し込まれます。↓

さいごに日付ジャンプエリアですが、文字通りです。

移動したい日付をクリックするとその日付のエリアに一瞬で移動できます。↓

プレー内容の入力エリア

実践回ごとに、プレーに関するデータを入力していきます!

  1. オンカジサイト名
    ドロップダウンリストから選択します
  2. オンカジサイト内の通貨
    デフォルトでUSD(ドル)が入力されています。JPY(円)のオンカジでプレーするときはJPYに変更します。JPYを選択すると為替レート入力欄が出てくるのでココも入力します(詳しくは後述)。
  3. オンカジへの入金手段
    ドロップダウンリストから選択します。
    ※ 事前に各オンカジで使うメインのウォレットを設定しておけば、自動で挿入されます。設定は「リスト」シートで行えます。違うウォレットを使うときは手入力で選択すればOKです。
  4. 入金額
    入金手段の通貨がドルなら$表示、円なら¥表示に自動で切り替わります。
  5. プレー開始時の残高
    「開始残高 = 元々あった残高 + 入金額」です。こまめに出金してオンカジ残高は常にゼロにしておくことが望ましいので、入金額と同額が自動で入力されています。入金前に残高があったときは手入力で金額を入れます。
  6. 終了残高
    プレー終了後の残高を入力します。
  7. 出金申請の有無
    「全額」「なし」「一部」の3つから選択します。
  8. 収支
    自動で計算されます。オンカジサイトの通貨が円JPYの場合も、ドル単位に換算されます。
  9. 通常実践での収支
    ボーナスやフリースピンから得た金額を除いたプレーの収支を入力します。
  10. ボーナス・FSの収支
    ボーナスやフリースピン勝利金で得た金額を入力します。
  11. 入力補助の金額表示
  12. 出金先のウォレット
    ドロップダウンリストから選択します。入金手段と同様に、事前に設定しておけばオンカジに対応したウォレットが自動で入力されます。
  13. 着金予定額
    サイト通貨と出金先ウォレットの通貨が同じ場合は、正確な金額が自動で入力されます。通貨が異なる場合はレート換算した概算額が入力されますが、着金後に正確な金額を入力します。
  14. 着金日
    ウォレットに着金した日付を入力します。
  15. 出金額
    ⑦出金 で「全額」と「なし」を選択したときは自動で金額が入力されます。「一部」を選んだときは「金額入力」と表示されるので、手入力で出金申請額を入れます。
オンカじぃ
オンカじぃ

面倒くさすぎじゃろこれは・・・

慣れればパパっと入力できるはずです!

実際に入力している様子がこちらです。↓

毎日やることは、ここを入力していくだけです。

僕もやってみて分かりましたが、きちんと記録をつけていくとコツコツメンタルがキープされる感覚になります。

ぜひ試してみてください。

助手ペン
助手ペン

プレー記録の入力方法については、もっと詳細に別ページで解説しています。
「使い方」シートに記載されたリンクから解説ページにアクセスできます。

リスト

「リスト」のシートで、使うオンカジ・ウォレット・収支を集計するゲーム種類を設定します。

下のように、ドロップダウンリストからいつも使っているオンカジとウォレットを選択するだけです。↓

ドロップダウンリストに載っているのは、右側2列の「オンカジ 全リスト」と「入出金手段 全リスト」に入力されている内容です。

ここに入力されていないオンカジやウォレットはドロップダウンで選択できません。

使っているオンカジやウォレットが全リストに無い場合や、新たに登場したオンカジなどは、下の方の空白欄に追加すればOKです。

また、よくプレーするゲームの種類を「プレー種別」のエリアに4つまで入力できます。↓

ここで設定した4つについては、種類ごとの収支が集計されて把握できるようになります。

ルール・メモ

「ルール・メモ」のシートでは、

  • ルール・注意点
  • 日々のルーティン
  • To Do メモや備忘録

を入力します。

ルール・注意点の入力と表示選択

上のように、オンカジで勝つために気をつけるべき点やベット手法のルールなどを、とりあえずズラーッと書いておきます。

「プレー記録」シートに表示することができるのは4つまでですので、この中から選びたいものを4つ選んで「表示順」のところに数字を入力します。

ドロップダウンリストから数字が選べます。

その時々によって注意すべきポイントは違ったりするので、定期的に更新していくと良いと思います。

日々のルーティンの入力と表示選択

ルール・注意点と設定方法は同じです。毎日やるルーティンを6つまで登録できます。

To Do・メモの入力

一番右側の列には、その月のTo Doリストや備忘録メモを入力できます。

「✓」の列に✓マークを入れると、取り消し線がついて完了したことが見た目で分かります。

必要に応じて使ってみて下さい。

使い方のシート

ここまで結構くわしく使い方についてもお話してきました。

ですが、全部は説明しきれていません。

ということで、詳しい使い方については「使い方」シートにあるリンクから見られるようにしました。

実際にファイルをダウンロードしてから、詳細な使い方をご確認ください。

まとめ&入手方法

さいごに、ここまでの内容をまとめてみます。

まとめ

毎日のオンカジプレーのあとに、プレー内容を入力する。↓

それだけで、収支表・ウォレット表・カレンダー・グラフで色々と管理できる。↓

毎回の実践の際には、毎日の予定やルーティンも確認できるので、取りこぼしが減る。

さらに、ルール・注意点を確認することになるので、アホな立ち回りが減る。↓

私も実際にオンカジ必勝収支表を使っていますが、正直な感想がこれです。↓

めっちゃ良いわ、コレ☆

オンカじぃ
オンカじぃ

自画自賛すぎるんじゃわ

いや真面目な話、毎日のプレーが丁寧になりますし、月単位の収支に意識がフォーカスしますので「コツコツメンタル」になります。

そして、いわゆる「コツコツドカン」も防げています。

順調にコツコツ積み上げてたところで損切りが来ても、「またコツコツやれば戻るでしょ」と考えることが出来るようになりました。

最後に、私が入ってるコミュニティ「オンカジ必勝倶楽部」のすけつさんの格言をご紹介します。↓

(※ すけつさん、ここ2年くらいずっと月収支がプラスの変態常勝勢です)

つまりそういうことです。

オンカじぃ
オンカじぃ

最後の最後で雑すぎるんじゃわ

入手方法

オンカジ必勝収支表は、オンカヂ【ユーザー専用サイト】にてダウンロード頂けます。

ユーザー専用サイトのURLとパスワードの入手方法については、こちらのページをご覧ください

ちなみにユーザー専用サイトでは、オンカジ必勝収支表の他にも
偏りハッカー
エボハッカー

というライブルーレット攻略ツールがダウンロードできます!

助手ペン
助手ペン

なっとー制作の各種ツールについては、このページでまとめております。

オンカジ必勝収支表ユーザーの感想

おかげさまで、すでに多くの方にオンカジ必勝収支表を使って頂いています。

さいごに、ユーザーさんの感想をいくつかご紹介したいと思います。

😆 😊 😆 😊 😆 😊 😆 😊 😆 😊 😆

オンカじぃ
オンカじぃ

喜びがあふれ出してるのぅ

他にも・・・

😊 😄 💦 😊 😄 💦 😊 😄 💦 😊 😄 😊 💦

オンカじぃ
オンカじぃ

嬉しさのあまり何か出てるんじゃわ

オンカジ必勝収支表、ぜひ使ってみてください!