
どうも、なっとーです。
このページでは、オンカジ必勝収支表をWeb版のExcelで使う方法について解説しています。

オンカジ必勝収支表の使い方解説の<事前準備編>と<プレー記録入力編>はこちらです
Web版Excelとは

僕も最近知ったのですが、Word・Excel・PowerPointなどのMicrosoftのOfficeソフトは、オンライン上で無料で使えるようになっています。
有償インストール版のソフトと比べると少し機能が制限されていたりしますが、通常の用途なら十分に使えるレベルです。
オンカジ必勝収支表のExcelファイルも、このWeb版のExcelで問題なく使うことができます。
オンカジ必勝収支表ファイルをWeb版Excelで開く方法
Web版のExcelを使うにはMicrosoftアカウント(Hotmailのアカウント)が必要になります。無料で作成できますので、まだお持ち出ない場合は作成してください。
参考 新しい Microsoft アカウントを作成する方法Microsoft
まず、Web版Excelにアクセスしてサインインします。
Web版のExcel Word PowerPoint | Microsoft

立ち上がった最初の画面の右上あたりに「アップロードして開く…」というリンクがあるので、次にそれをクリック。

アップロードするファイルを選ぶ画面が出てきますので、PCにダウンロードしたオンカジ必勝収支表のExcelファイルを選択します。
※ ダウンロードしたファイルは通常、「ダウンロード」フォルダの中に保存されています。

収支表Excelファイルを開くと自動的にアップロードが始まります。

このタイミングで、ブラウザによっては「ポップアップのブロック」が入ることがあります。
その場合は、ブラウザの設定からポップアップの許可をしてください。

数秒待つと自動でWeb版Excelが起動して、オンカジ必勝収支表ファイルが開かれます。

収支表への入力方法はPCインストール版Excelと同じです
Web版Excelを使う場合も、PCインストール版Excelと同じようにオンカジ必勝収支表へ入力すればOKです。
特に違いはありません。
収支表を使うにあたっての事前準備や、実際の具体的な入力方法については下記ページをご覧ください。
OneDrive上でファイルを複製する方法
Web版Excelで編集したファイルは、OneDriveというMicrosoftのクラウド・ストレージに保存されます。
オンカジ必勝収支表は月ごとに1つのファイルを使用しますので、ダウンロードした元ファイルを複製コピーして使っていきます。
OneDrive上でExcelファイルを複製する手順は、次のとおりです。

- Excelファイルを右クリック
- 「コピー」を選択
すると、右側のほうにアイテムのコピー先を選ぶ画面が出てきますので、コピーしたファイルを保存したい場所をクリックして選んだ状態にして「コピー」をクリックします。

- 複製したファイルを保存したいフォルダを選択
※ 今回は元ファイルと同じフォルダ(「収支表」フォルダ)を選択 - 「コピー」ボタンをクリック
無事にコピーされました。

最後に、分かりやすいようにコピーしたファイルの名前を変更しておきます。

- ファイルを右クリック
- 「名前の変更」を選択
- 変更後の名前を入力
- 保存をクリック
ファイル名が変更されました。

ブラウザのブックマークバーを非表示にする
Web版Excelではリボンを非表示にすることは出来ないようです。
※ リボンとは画面上部のボタンが色々まとまっているエリアのことです。
少しでも表示範囲を広くするために、ウェブブラウザのブックマークバーを非表示にしておくことをおすすめします。

たとえばGoogleChromeでは、ブックマークのエリアを右クリックして、「ブックマークバーを表示」の✓を外せばOKです。
元に戻すときは、「設定」から戻せます。

- 画面右上の「︙」をクリック
- 「設定」をクリック
- 「デザイン」を選択
- 「ブックマークを表示する」をONにする
他のブラウザでも同じように数ステップで表示⇔非表示を切り替えられますので、やってみてください。
スマホでもPCでも同じファイルの編集・入力ができる
Web版Excelで編集したオンカジ必勝収支表ファイルは、OneDriveに保存されます。
スマホのExcelアプリはOneDrive上のファイルを編集できるため、
- スマホのExcelアプリで入力
↓ - PCを開いてWeb版Excelで編集
のように、同一のファイルをPCとスマホの両方で入力できちゃいます。
「外出先でも収支表を確認したり編集したい」という場合などは、けっこう便利だと思います。

スマホ版Excelでオンカジ必勝収支表を使うやり方については、こちらのページをご覧ください。